第13回高田城ロードレース(かんたん版)
新コースにリニューアルしたので、睡魔と闘いながら一応出走。
前夜、簡単に着替えだけ済ませ、丹沢を出たのが20時半頃。
御殿場の吉野家で腹ごしらえをし、時々SAで休憩しながら長野へ向かうも、眠気に危険を感じて、諏訪のホテルへ飛び込んで風呂に入って3時間ほど仮眠。
朝5時に帰宅し、弐号をピックアップして上越高田へ移動。
現地着6時半。7時受付開始。
レース用のシューズを自宅に置いて来た…。着替えのパンツ忘れた…。
前日の50kmトレイルの疲れもあるので、新コースの下見を主目的にLSDモードでの参戦を決定。妙高のHさんに久しぶりに遭遇した。
レース詳細は割愛。(後日補足の可能性ありかも)
結局、終始余裕を持ったペースで走り切り、グロスで1時間37分ほどでゴールまでたどり着いた。LSDってほどゆっくりではなかったが、今回の結果は、自分のハーフマラソンの戦績からは除外っす。
10kmに出場した弐号ちゃんは、年代別優勝、総合2位で、立派なトロフィと賞状、副賞、地元ワインなどを頂いてきた。
…現在、二日分の筋肉痛に見舞われておりまする。
« 西丹沢アドベンチャートレイルin山北(とりあえず版) | トップページ | BIG RUN 2012 西丹沢に挑んだ勇者たち »
「ふつ~のマラソン」カテゴリの記事
- そして…青梅(2012.02.25)
- 雛祭りだから鴻巣へ(2012.03.03)
- 板橋Cityマラソン(2012.03.18)
- さようなら山田杯梓川ハーフマラソン(2012.04.20)
- 第13回高田城ロードレース(かんたん版)(2012.06.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 西丹沢アドベンチャートレイルin山北(とりあえず版) | トップページ | BIG RUN 2012 西丹沢に挑んだ勇者たち »
御殿場、吉野家分かります。長野に向かって左角ですね。弐号さん、おめでとうございまする。ご無沙汰「T内」です。。
投稿: T内 | 2012年6月 4日 (月) 21:51
T内さん、お久しぶりです。
そうそう、深夜の高速は、僕の車以外には自衛隊車輌くらいしか走ってませんでしたわ~。
投稿: うさ吉 | 2012年6月 5日 (火) 06:47
ご無沙汰すぎだよ~(--;)T内さ~ん
お元気でしたか~!
女子は何かにつけてお得ですよね
副賞のワインはソッコー頂きました(^^)
投稿: 弐号 | 2012年6月 5日 (火) 12:57